JR東海 御殿場線・身延線 の乗降ドア横部分にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。
ドア横部分は乗客が集まりやすいエリアかつ目線の高さにある為、注目率・到達率ともに高い効果が期待できます。また額面に入れた状態で掲載する事から広告イメージが良く、新商品や新サービスの周知に利用されるケースが多いメディアです。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客をはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる視認訴求効果が見込めます。
※系統別の広告掲載位置図はこちら
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
JR東海 御殿場線・身延線 の乗降ドア横部分にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。
ドア横部分は乗客が集まりやすいエリアかつ目線の高さにある為、注目率・到達率ともに高い効果が期待できます。また額面に入れた状態で掲載する事から広告イメージが良く、新商品や新サービスの周知に利用されるケースが多いメディアです。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客をはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる視認訴求効果が見込めます。
※系統別の広告掲載位置図はこちら
媒体名 | JR東海 御殿場線・身延線 新B額面ポスター[ドア横ポスター] 1ヶ月間 |
---|---|
広告料金 | ¥40,000(消費税別途) |
掲出期間 | 1ヶ月間 |
掲出路線 | 御殿場線・身延線 (運転区間|沼津~御殿場~国府津、富士~甲府) 【掲出系統】 313系 |
掲出数量 | 95枚(納品枚数・予備含む) |
媒体サイズ | B3サイズ(H364mm×W515mm) |
媒体仕様 | ホルダーに挟み込むため、四辺10mmは隠れます。デザイン上ご注意ください。 |
意匠制作・施工 | ポスター制作費は別途お見積り致します。 (持込での広告掲載も承ります。詳細な仕様についてはお問い合わせください) |
「JR東海 御殿場線・身延線」は御殿場線と身延線の二路線に広告を掲載する広告ユニットです。
「JR東海 御殿場線・身延線」を申し込むことで、国府津駅~御殿場駅間、富士駅~甲府駅間、を運行するJR東海の車両に広告を掲載します。
■ 掲載車両と掲載区間について
広告商品によっては、特急車両や一部の一般車両で広告が掲載されないものがございます。詳細につきましてはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ドア横ポスター広告は、乗降ドア横または連結ドア横にある広告枠に掲載するポスタータイプの広告です。
乗客が集まりやすいドア周辺かつ目線の高さに掲載枠がある事から、注目率・到達率ともに高い効果が期待できる広告メディアとなっております。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客、主婦などをはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる訴求効果が見込めます。