東急 大井町線 の乗降ドア上部にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。1車両につき1枚掲載されます。
ドア上ポスターは、混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアです。長期掲載を目的とした情報発信に適しており、掲載期間中に繰り返し広告接触をさせる事で商品やサービスの理解促進や、認知度の向上が期待できます。
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
東急 大井町線 の乗降ドア上部にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。1車両につき1枚掲載されます。
ドア上ポスターは、混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアです。長期掲載を目的とした情報発信に適しており、掲載期間中に繰り返し広告接触をさせる事で商品やサービスの理解促進や、認知度の向上が期待できます。
媒体名 | 東急 大井町線 ドア上ポスター 1ヶ月間 |
---|---|
広告料金 | ¥180,000(消費税別途) |
掲出期間 | 1ヶ月間 |
掲出路線 | 東急 大井町線 |
掲出数量 | 110枚(納品枚数・予備含む) |
媒体サイズ | H148mm×W994mm |
媒体仕様 | ホルダーに挟み込むため、上下左右10mmずつ隠れます。デザイン上ご注意ください。 ※要裏貼り(コートボール53kg縦目裏打ち加工) ※角アール加工、若しくは角を10mm~15mmカット |
意匠制作・施工 | ポスター制作費は別途お見積り致します。 (持込での広告掲載も承ります。詳細な仕様についてはお問い合わせください) |
掲出開始 | 月・水・金曜日 |
作業日 | 要調整 |
【東急 ドア上ポスターについて】
目黒線・田園都市線・大井町線・池上線&多摩川線の液晶モニター設置車両への掲載はありません。
田園都市線(新設枠)の液晶モニター設置車両及びLED設置車両への掲載はありません。
東急 大井町線は、東急電鉄が運営する路線の一つです。
大井町駅から溝の口駅を運行しています。
品川・大田・目黒・世田谷の各区を繋ぐ路線で、主に東横線の自由が丘駅、田園都市線の二子玉川駅・溝の口駅、池上線の旗の台駅との乗り継ぎに利用されています。
ドア上広告は、乗降ドア上部にある広告枠に掲載するポスタータイプの広告です。
混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアとなっております。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客、主婦などをはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる訴求効果が見込めます。
ステッカー広告3ヶ月間
車体広告1ヶ月間
東急 大井町線 まど上ポスター ワイドサイズ 1ヶ月間(中間車)
まど上(窓上)ポスター1ヶ月間
東急 大井町線 まど上ポスター シングルサイズ 1ヶ月間(中間車)
まど上(窓上)ポスター1ヶ月間
まど上(窓上)ポスター1ヶ月間
まど上(窓上)ポスター1ヶ月間
中づり(中吊り)ポスター7日間
中づり(中吊り)ポスター7日間