Osaka Metro 四つ橋線 の連結ドア上部にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。1車両につき1枚掲載されます。
ドア上ポスターは、混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアです。長期掲載を目的とした情報発信に適しており、掲載期間中に繰り返し広告接触をさせる事で商品やサービスの理解促進や、認知度の向上が期待できます。
※本商品は、掲載枠1・2・3番のいずれかに掲載されます
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
Osaka Metro 四つ橋線 の連結ドア上部にポスターを掲載する広告商品です。掲載は1ヶ月間。1車両につき1枚掲載されます。
ドア上ポスターは、混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアです。長期掲載を目的とした情報発信に適しており、掲載期間中に繰り返し広告接触をさせる事で商品やサービスの理解促進や、認知度の向上が期待できます。
※本商品は、掲載枠1・2・3番のいずれかに掲載されます
媒体名 | Osaka Metro 四つ橋線 連結部上部ポスター 1ヶ月間 |
---|---|
広告料金 | ¥120,000(消費税別途) |
掲出期間 | 1ヶ月間 |
掲出路線 | Osaka Metro 四つ橋線 |
掲出数量 | 160枚(納品枚数・予備含む) |
媒体サイズ | H195mm×W570mm |
媒体仕様 | ホルダーに挟み込むため、四辺部約15mmは隠れます。デザイン上ご注意ください。 (コートカード紙) |
意匠制作・施工 | ポスター制作費は別途お見積り致します。 (持込での広告掲載も承ります。詳細な仕様についてはお問い合わせください) |
「Osaka Metro 四つ橋線」は、西梅田駅から住之江公園駅までを運行するOsaka Metroの鉄道路線。
大阪の都心部を南北に縦断、西梅田駅・本町駅・なんば駅などの大阪主要地域や肥後橋駅・四ツ橋駅などビジネス地域をつなぎます。
Osaka Metro四つ橋線の広告を申し込むことで、西梅田~本町~四ツ橋~なんば~花園町~北加賀谷~住之江公園への広告掲載を行なえます。
主な停車駅:西梅田・本町・四ツ橋・なんば・花園町・北加賀谷・住之江公園
ドア上広告は、乗降ドア上部にある広告枠に掲載するポスタータイプの広告です。
混雑するドア周辺の中でも掲載枠が頭上に位置する事から、乗客に遮られることなく目に留まりやすい広告メディアとなっております。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客、主婦などをはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる訴求効果が見込めます。