近鉄 名古屋線*1 を走行する電車車体側面*2をラッピングする広告商品です。掲載は6ヶ月間。
車体側面への広告掲載は、ホームで乗車を待つ鉄道利用者の視線を集め、乗車行動を意識するタイミングで広告へ接触、高い確度で広告を認識させます。また車体広告は他広告と混じる事も無いので、独立した単独広告の強みを活かした新しい商品サービス周知や企業ブランディングに利用されるケースが多いメディアです。
*1:名古屋線の詳細は下部「掲出路線」をご覧ください
*2:ガラス面・連結面・車両番号・マーク等は除く
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
近鉄 名古屋線*1 を走行する電車車体側面*2をラッピングする広告商品です。掲載は6ヶ月間。
車体側面への広告掲載は、ホームで乗車を待つ鉄道利用者の視線を集め、乗車行動を意識するタイミングで広告へ接触、高い確度で広告を認識させます。また車体広告は他広告と混じる事も無いので、独立した単独広告の強みを活かした新しい商品サービス周知や企業ブランディングに利用されるケースが多いメディアです。
*1:名古屋線の詳細は下部「掲出路線」をご覧ください
*2:ガラス面・連結面・車両番号・マーク等は除く
媒体名 | 近鉄 名古屋線 アートライナー[車体広告]6ヶ月間 |
---|---|
広告料金 | ¥3,300,000(消費税別途) |
掲出期間 | 6ヶ月間 |
掲出路線 | 近鉄 名古屋セット 【対象路線】 ・名古屋線、鳥羽線 |
掲出数量 | 1編成(4両編成) |
媒体サイズ | 車両外側全面(ガラス面・連結面・車両番号・マーク等は除く) 下記の掲載イメージをご参照ください |
意匠制作・施工 | 車体広告用シート制作費・掲載作業費・撤去作業費は広告料金に含まれておりません。 別途お見積もりをいたします。 |
※デザインについては近畿日本鉄道のほか、名古屋市屋外広告物条例に準じます
※車両点検等で数日間車庫に入る場合がございます
※広告の契約期間満了日は、車両の定期検査日と合わせることが条件となります。詳細については、お問合せください
「近鉄 名古屋セット」は、名古屋線と山田線・鳥羽線・志摩線、他支線(養老鉄道含む)を運行する近畿日本鉄道の車両を対象とした広告ユニットです。
「近鉄 名古屋セット」の広告を申し込むことで下記路線を走行する近鉄車両に広告を掲載します。
名古屋線:伊勢中川駅~近鉄名古屋駅間
湯の山線:近鉄四日市駅~湯の山温泉駅
鈴鹿線:伊勢若松駅~平田町駅
山田線:伊勢中川駅~宇治山田駅
鳥羽線:宇治山田駅~鳥羽駅
志摩線:鳥羽駅~賢島駅
養老鉄道 養老線:桑名駅~揖斐駅
※アートライナー(車体広告)やADトレイン(広告貸切電車)などの1編成掲載の商品は一部乗り入れしない路線があります。
電車車体広告は、電車車両の車体スペースを活用するシートタイプの広告です。
他の電車広告とは異なる、乗車時やホーム移動時などの行動タイミングで鉄道利用者に広告接触します。
接触時間は電車内広告に比べると短い傾向にありますが、鉄道利用者が周囲に注意を払うタイミングで広告を届けられるため、目に留まりやすく印象に残りやすい事がこのメディアの特徴です。また車内広告を1社で独占する「広告貸切電車」と併用する事で、電車をフルジャックするプロモーションなども行えます。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客などに向けた商品の認知向上、大型イベントの案内、ブランディングなどを目的とした利用機会が多い広告メディアです。