京都市営地下鉄 烏丸線 の「つり革」を活用した広告商品です。掲載は1年間。1編成に広告を掲載いたします。
乗客の最も近くまで迫る、手に届く「つり革」を広告利用する為、アイキャッチ効果が高くより印象強い展開を行えます。つり革の形状をうまく活用した、他の広告メディアでは実現が難しい立体的な広告をお考えの広告主様にもお勧め出来るメディアです。
電車広告の情報検索サイト「電車広告.com(電車広告ドットコム)」
京都市営地下鉄 烏丸線 の「つり革」を活用した広告商品です。掲載は1年間。1編成に広告を掲載いたします。
乗客の最も近くまで迫る、手に届く「つり革」を広告利用する為、アイキャッチ効果が高くより印象強い展開を行えます。つり革の形状をうまく活用した、他の広告メディアでは実現が難しい立体的な広告をお考えの広告主様にもお勧め出来るメディアです。
媒体名 | 京都市営地下鉄 烏丸線 アドストラップ 1年間 |
---|---|
広告料金 | ¥1,200,000(消費税別途) |
掲出期間 | 1年間 |
掲出路線 | 京都市営地下鉄 烏丸線 |
掲出数量 | 1編成6両(400本) |
媒体サイズ | 111mm×60mm×30mm |
意匠制作・施工 | 制作費・作業費は別途お見積もり致します。 |
烏丸線(からすません)は、京都府京都市左京区にある国際会館駅から伏見区にある竹田駅までをつなぐ京都市営地下鉄の鉄道路線です。
竹田駅から近鉄京都線に相互乗り入れ運行を行なっています。
烏丸線の広告を申し込むことで烏丸線区内(近鉄乗り入れ区間含む)を運行する京都市営地下鉄の車両に広告を掲載いたします。
京都市営地下鉄 烏丸線
国際会館駅-松ヶ崎駅-北山駅-北大路駅-鞍馬口駅-今出川駅-丸太町駅-烏丸御池駅-四条駅-五条駅-京都駅-十条駅-くいな駅-竹田駅
乗り入れ
竹田駅-(近鉄京都線)近鉄奈良方面
つり革広告は、電車内に設置されたつり革部分に掲載するシートタイプの広告です。
他メディアとは異なる立体的な特殊形状で広告展開が可能で、また乗客の手元から情報発信が可能な事から目に留まりやすく身近で臨場感を与えやすい広告メディアとなっております。
主に電車を毎日利用するビジネスパーソンや通学客、主婦などをはじめとする不特定多数の電車利用者に向けた刷り込みによる訴求効果が見込めます。
車体広告3ヶ月間
京都市営地下鉄 烏丸線 車内特殊額面広告 2面セット 1ヶ月間
ドア横ポスター1ヶ月間
車体広告3ヶ月間
ドア横ポスター1ヶ月間
車体広告3ヶ月間
ステッカー広告1ヶ月間
ステッカー広告1ヶ月間
京都市営地下鉄 烏丸線 扉横額面広告[ドア横ポスター]7日間(中間車)
ドア横ポスター7日間
京都市営地下鉄 烏丸線 横枠広告[まど上ポスター]1ヶ月間(全車)
まど上(窓上)ポスター1ヶ月間
京都市営地下鉄 烏丸線 扉横額面広告[ドア横ポスター]7日間(全車)
ドア横ポスター7日間
広告貸切電車14日間
ステッカー広告1年間
ステッカー広告1ヶ月間
中づり(中吊り)ポスター4日間
中づり(中吊り)ポスター7日間
中づり(中吊り)ポスター4日間
中づり(中吊り)ポスター7日間